蜂蜜漬けの死体を食べて病気を治す

昔、「蜜漬け」と呼ばれる行為が行われていました。それは、死体を何十年も蜂蜜に浸すというものです。およそ100年後、そうやって保存された死体は、ある種の薬用菓子に変わると考えられていました。


ええ、この「蜂蜜漬け人間キャンディ」を食べると病気が治ったり、骨折が治ったりすると本気で信じていた人がいたのです。現代医学がこれだけ進歩した今でも、そんな発想が存在し得たとは信じがたいことです。

Advertisements
Advertisements